通話無料

0120-050-085

LINE
LINE 無料お見積り コンシェルジュに相談

お風呂の「排水口」だけを徹底比較!きがえるおすすめは?

水まわりリフォームを検討すればするほど「どのメーカーでも商品に大きな違いは無いのでは?」なんて感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

確かにデザインや機能は似ているし、さらには価格までほぼ同じこともありますが実は違いはちゃんとありますよ!そんな少々マニアックなポイントを比較するシリーズの第二弾。

今回は水まわりメーカーを代表するお風呂の「排水口だけ」に注目!その特徴を比較します。
きがえる水工房のおすすめ商品もご紹介しますので、ぜひ検討の参考にしてくださいね。

比較する水まわりメーカーはこちら!

同じメーカーでもグレード別にお風呂の種類(商品名)は分かれています。
そこで今回はきがえる水工房で施工数の多い人気商品に絞ってご紹介します。

ご紹介の商品はマンションリフォーム推奨商品ですので、戸建ての浴室リフォームをご検討の方はご注意ください。

TOTO・マンションリモデルバスルーム「WY」シリーズ

引用)TOTO公式カタログ

基本的な機能やサイズも充実したシリーズです。TOTOのユニットバスを採用したほとんどのお客様がWYシリーズをお選び頂いています。

もっと知りたい!WYシリーズご紹介はこちらから

リクシル・マンションリフォーム用システムバス「リノビオV」シリーズ

引用)リクシル公式カタログ

機能やサイズ、デザインも充実したシリーズです。リクシルのユニットバスを採用したお客様に人気のシリーズです。TOTOのWYと比較検討される方も多いですよ。

もっと知りたい!リノビオVシリーズご紹介はこちらから

パナソニック・バスルーム「MR」シリーズ

引用)パナソニック公式カタログ

TOTOやリクシルとの違いを求める方に人気のシリーズです。照明のデザインやマイクロバブル入浴などパナソニックだけの商品をお選びできますよ。

もっと知りたい!MRシリーズご紹介はこちらから

クリナップ・バスルーム「ラクヴィア」シリーズ

引用)クリナップ公式カタログ

ステンレスキッチンに定評のあるクリナップですが、ユニットバス商品も充実していますよ。
しかも天井に木目調を選べたり、ブラウン色の浴槽を選べたり、他3社とは異なるデザインテイストを用意。
部屋のようなインテリアの雰囲気でユニットバスをコーディネートできる独自路線が魅力です。

お手入れしやすいお風呂の排水口はどこの商品?

TOTO・WYの「お掃除ラクラク排水口」

引用)TOTO公式カタログ

気がつくとぬめりやピンクカビが発生していることが多い排水口部分。正直、お風呂掃除の中でこの部分の掃除が手間に感じている方は多いのではないでしょうか。

TOTOの「お掃除ラクラク排水口」で1番覚えておきたいポイントは「排水口の抗菌・防カビ仕様」を取り入れている点
従来の排水口よりもぬめり汚れやカビがつきにくい効果があります。お手入れを煩わせる根本的原因のぬめりを抑えられるのならば、お掃除は十分楽になりますね。

さらに、お掃除がしやすい特徴ももちろんあります。
「らくぽいヘアキャッチャー」ではメッシュ部分に髪の毛が絡まりにくく、キャッチャーの中でまとまった髪の毛をポイッと一振りで捨てられます。

引用)TOTO公式カタログ

ゴミに触れずに捨てられるのは助かりますよね。これならこまめに排水口のゴミ取りもしやすいのでは?

ゴミはキャッチャーの中央でまとまるので、キャッチャーから髪の毛がはみ出る、はみ出た髪の毛が封水筒まで流れるといったことも防ぎやすいですよ。

引用)TOTO公式カタログ

また、お手入れがしやすい排水口の形状部分にも注目です。
凸凹をなくしたフラットな形状をしているので汚れ部分にスポンジを当てやすく、手を入れてさっとひと拭きするだけでお手入れ完了しますよ。

リクシル・リノビオVの「パッとくるりんポイ排水口」

引用)リクシル公式カタログ

「くるりんポイ」という名前の排水口はリクシルの商品です。
排水口名称を各社取り入れていますが、くるりんポイが1番覚えやすいと感じているリフォームスタッフは多いですよ。

その名の通り排水口に流れるゴミがくるくるっとまとまり、ポイっと一振りでゴミの処理ができる特徴があります。

引用)リクシル公式カタログ

くるりんポイ排水口は浴槽から排水される水の流れを利用して排水口を勝手に掃除してくれる優れもの。浴槽の排水を利用するのでシャワー利用がほとんどという方はゴミのまとまりにくいことも考えられるのでご注意です。

水の流れでゴミをまとめているので、その排水口キャッチャーの形状にも特徴があります。
水流の勢いを落とさない為の切込みがあり、円錐状をしたキャッチャー自体のお手入れはちょっと難しいと感じやすいですが、この形状のおかげでゴミがまとまり排水を妨げないので、そもそも汚れがつきにくいといわれています。

引用)リクシル公式カタログ

また排水口本体部分もTOTOと同じく、ひと拭きで磨きやすい凹凸のない形状をしています。

ここで注意点としてはリクシルのくるりんポイ排水口では、防カビや防菌といったコーティングはされていません。汚れがつきにくいとはいえ、こまめなお掃除が必要な印象を受けます。

パナソニック・MRの「ささっと排水口」

引用)パナソニック公式カタログ

パナソニックの排水口は「ささっと排水口」です。
シンプルな名前ですが見た目にもシンプルです。

パナソニックの排水口でも、髪の毛といったゴミが集まりやすい捨てやすい形状のヘアキャッチャーをしています。もちろんヘアキャッチャーを一振りすることでゴミを簡単に処理できますよ。

引用)パナソニック公式カタログ

パナソニックの排水口ではオプションではありますが、洗いやすい「ステンレス製のヘアキャッチャー」と汚れがつきにくいコーティングを取り入れた「ささっときれい排水口」に仕様を変更できます。

この排水口表面のフッ素系特殊コーティングは約10年間効果が持続するといわれていますよ。こちらのオプション価格は定価で+11000円です。

引用)パナソニック公式カタログ

TOTOとリクシルではプラスチック製の排水ヘアキャッチャーでしたが、パナソニックではステンレス製の仕様も選べます。ステンレス製は汚れがついた場合でも洗いやすいといわれています。

ここで覚えておいて欲しいポイントですがパナソニックは「ステンレス製+汚れ防止コーティングのダブル効果」でお手入れ対策が可能です。

もう一度言いますが、この機能はオプションですのでご注意ください。
お風呂の仕様を検討していると、つい見落としやすい排水口のオプションですが排水口お手入れ重視派はこちらのオプションもぜひ活用してくださいね。

クリナップ・ラクヴィアの「とってもクリン排水口」

引用)クリナップ公式カタログ

クリナップの排水口は「とってもクリン排水口」です。

こちらは排水口のパーツが細かく分解可能な点が特徴です。排水口のパーツだけで3個に分解できますよ。それぞれのパーツをしっかりと洗えるので清潔な状態をキープしやすいです。

お手入れのパーツが多いと感じてしまうことも考えられるので、この点は好みが分かれやすいですね。

さらにクリナップでは排水口の蓋の裏に溝が無く、フラットな形状をしています。
排水口裏の蓋にある格子状の部分にピンクカビって生えやすい箇所。ブラシがあたりにくく磨きにくい、ストレスが溜まるポイントなので、そんな煩わしさもないフラットな排水口蓋は助かりますね。

引用)クリナップ公式カタログ

このステンレスヘアキャッチャーには「美コート」といった親水性のセラミック系特殊コーティングがされているので、汚れを浮かしやすく付着しにくい仕様になっています。

パナソニックのステンレス製ヘアキャッチャーとは違い、クリナップ製ではヘアキャッチャー全体がステンレス製となっています。丸ごと洗いやすいのは嬉しいですね。

覚えておいて欲しい特徴ですが排水口のパーツが洗いやすく、キャッチャーをまるごとステンレス製にできる。これはクリナップだけの特徴です。オプションの仕様ですが検討の価値ありです。

きがえるおすすめ排水口とは?

比較の結果「どこのメーカーでも排水口のゴミは処理がしやすい!」ことが明らかになりました。
ゴミがまとまってくれるのはもちろん、ヘアキャッチャーごと持ってゴミ箱内で一振りすればゴミ捨て完了のお手軽さ。この点ではどのメーカーを選んでも間違いありません。

しかしきがえる水工房のおすすめを強いてあげるなら…
排水口のぬめり汚れがつきにくい点に注目して、下記メーカーをおすすめします。

パナソニックの「ささっとキレイ排水口」とクリナップの「とってもクリン排水口+クリンヘアキャッチャー」

パナソニックの「ささっとキレイ排水口」はオプションでヘアキャッチャー部分をステンレスに変更でき、さらの排水口の筒の部分にもコーティングがされているなど排水口のぬめり汚れ対策に死角なしです。

また、クリナップの「とってもクリン排水口+クリンヘアキャッチャー」では排水口パーツの分解が細かくできる点でポイントが高く、オプションのクリンヘアキャッチャーはまるごとステンレス製+美コートで汚れがつきにくいダブルの対策が魅力です。
しかもクリンヘアキャッチャーは真ん中部分がポコっと盛り上がっている独自の立体格子形状をしていてゴミがまとまりやすいなどお得ポイントが盛りだくさんです。

パナソニックとクリナップもぬめり汚れ対策を強化する場合にはオプション追加が必要ですが、もし標準仕様内で決めたい場合にはTOTOのお掃除ラクラク排水口は排水口の抗菌・防カビ仕様を取り入れているのでこちらがおすすめですよ。

お掃除の手間がかかる排水口こそオプションの仕様も含めじっくり検討してくださいね。

コンシェルジュに相談( Consult )

水まわりリフォームについてや商品についてなど、どんなことでもお気軽にお問合せください。

は必須項目です。

お名前
フリガナ
ご連絡方法
第一希望
第二希望
第三希望
お住まい

※ハイフン「-」なし

ご相談内容

自由入力欄

個人情報の取扱いについて
1. 個人情報取扱事業者の氏名又は名称
株式会社 サンリフォーム
所在地 大阪府大阪市西区南堀江3丁目2番1号
代表者 森江康晴
2. お客さま情報の保護についての考え方

当社は、当社の業務を円滑に行うため、お客さまの電子メールアドレスをはじめ、氏名、住所、電話番号等の情報を収集・利用させていただいております。当社は、これらのお客さまの個人情報(以下「お客さま情報」といいます。)の適正な保護を重大な責務と認識し、この責務を果たすために、次の方針の下でお客さま情報を取り扱います。

  • お客さま情報に適用される個人情報の保護に関する法律その他の関係法令を遵守し、適切に取り扱います。また、適宜取扱いの改善に努めます。
  • お客さま情報の取扱いに関する規程を明確にし、従業者に周知徹底します。また、取引先等に対しても適切にお客さま情報を取り扱うように要請します。
  • お客さま情報の収集に際しては、利用目的を特定して通知または公表し、その利用目的にしたがってお客さま情報を取り扱います。
  • お客さま情報の漏洩、紛失、改ざん等を防止するために必要な対策を講じて適切な管理を行います。
  • 保有するお客さま情報について、お客さま本人からの開示、訂正、削除、利用停止の依頼を所定の窓口でお受けして、誠意をもって対応いたします。

具体的には、以下の内容に従ってお客さま情報の取り扱いをいたします。

3. お客さま情報の利用目的

当社は、住まいについてのリフォーム・増改築、修理・修繕等のサービス(以下「リフォーム等の住まい関連サービス」といいます。)をお客さまにご利用いただくにあたり、各種の申込みの受付、訪問、提案、見積、各種の工事やサービス提供等の機会に、当社が直接あるいは協力会社又は業務委託先等を通じて、お客さまの個人情報(お客さまの電子メールアドレス、氏名、住所、電話番号等)を取得いたしますが、これらの個人情報は下記の目的に利用させていただきます。

  • リフォーム等の住まい関連サービスの提供
  • リフォーム等の住まい関連サービスのアフターサービス
  • リフォーム等の住まい関連サービスのお知らせ・PR、調査・データ集積、研究開発
  • アンケートの実施、各種問い合わせ対応
  • 本ウェブサイトの運営上必要な事項の通知(電子メールによるものを含むものとします。)
  • 当社の商品・サービス、あるいは当社が提携する第三者の商品・サービスの広告・宣伝、販売の勧誘(電子メールによるものを含むものとします。)
  • 契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行
  • その他上記に付随する業務の実施

なお、当社は、上記の業務を円滑に進めるため、情報処理会社、金融機関、協力会社等に業務の一部を委託することがあります。その際、当社からこれらの業務委託先に必要な範囲で個人情報を提供することがあります。その場合、当社は、業務委託先との間で取扱いに関する契約を結ぶ等、適切な監督を行います。

当社は、以下の通り、お客様の個人情報を共同して利用することがあります

  • 共同利用する個人情報の項目
    お客さまの電子メールアドレス、氏名、住所、電話番号等
  • 共同利用する者の範囲
    株式会社サンリフォーム(横浜市港北区新横浜2丁目5番地10 楓第2ビル7階B室)及び株式会社サンリフォーム(大阪府大阪市西区南堀江3丁目2番1号)
  • 共同利用における利用目的
    このプライバシーポリシーに掲載し、あるいは取得の際に当社がご本人に通知した利用目的
  • 共同利用する個人情報の管理責任者
    株式会社サンリフォーム(大阪府大阪市西区南堀江3丁目2番1号 代表者:森江康晴)
4. 個人データの安全管理のために講じた措置

当社は、お客様の個人データを適切かつ慎重に管理し、その漏洩、誤用、改ざん、不正アクセスなどの危険については、以下の通り、必要かつ適切なレベルの安全対策を実施し、個人データの保護に努めます。

  • ⑴技術的保護措置
    ・外部からの不正アクセスから個人情報を守るための措置(SSLセキュリティの使用、ウイルス対策ソフトウェアの導入等)を実施します。
  • ⑵組織的保護措置
    ・従業員に対し、定期的に個人情報の管理に関する研修を実施します。
5. お客さま情報の第三者への開示・提供

当社は、前項(3)の利用目的に記載した場合及び以下のいずれかに該当する場合を除き、お客さま情報を第三者へ開示又は提供いたしません。

  • ご本人の同意がある場合
  • 法令に基づき開示・提供を求められた場合
  • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合
  • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合
  • 国又は地方公共団体等が公的な事務を実施する上で、協力する必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  • 次項(5)に掲げる者に対して提供する場合
6. お客さま情報の開示

当社が保有するお客さま情報(個人データの第三者提供記録を含みます)に関して、お客さまご自身の情報の開示をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で回答いたします。

7. お客さま情報の訂正等

当社が保有するお客さま情報に関して、お客さまご自身の情報の内容について訂正、追加又は削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報内容の訂正、追加又は削除をいたします。

8. お客さま情報の利用停止・消去

当社が保有するお客さま情報に関して、お客さまご自身の情報の利用停止または消去をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で利用停止又は消去をいたします。

これらの情報等の一部又は全部を利用停止または消去した場合、不本意ながらご要望にそったサービスの提供ができなくなることがありますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。(なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止または消去のお申し出には応じられない場合があります。)

9. お客さま情報の開示等の受付方法・窓口

当社が保有するお客さま情報に関する開示等(上記5・6・7)のお申し出は、以下の方法にて、受け付けいたします。 なお、この受付方法によらない開示等の求めには応じられない場合がございますので、ご了承ください。


受付手続き

下記の窓口に直接お越しいただくか、下記の宛先に郵送、FAXまたは電子メールでお申込みください。 受付手続きについての詳細は、お申し出いただいた際にご案内申し上げますが、下記の方法によりご本人(または代理人)であることの確認をしたうえで、書面の交付または電磁的記録の提供(ただし、電磁的記録の提供による回答が困難な場合は書面の交付によります)により、回答いたします。また、お申し出内容によっては、当社所定の申込書面をご提出いただく場合がございます。


受付の窓口

関東

住所:横浜市港北区新横浜2丁目5番地10 楓第2ビル7階B室
電話:045-472-1780(代) フリーダイヤル  0120-33-0071
FAX:045-470-1755
メール: yokohama@sunreform.jp

関西

住所:大阪府大阪市西区南堀江3丁目2番1号
電話:06-6532-1052(代) フリーダイヤル  0120-33-0071
FAX:06-6532-1976
メール:info@sunreformwork.jp

なお、受付時間は平日午前10時から午後6時までとなります。
また、当社のインターネットサイトhttps://sunreform.jp/contact/からもお申込みいただけます。

ご本人または代理人の確認

ご本人からお申込みの場合は、ご本人であることを、運転免許証・写真付き住民基本台帳カード・パスポート・健康保険の被保険者証・印鑑証明書等の証明書類の確認、当社ご登録電話番号へのコールバックでの確認等により確認させていただきます。
代理人からお申込みの場合は、代理人であることを委任状および委任状に押印された印鑑の印鑑証明書の確認、ご本人への電話等により確認させていただきます。

当社は、法人等のお客さまの情報につきましても、利用目的、情報の公知性等を考慮し、関係法令に準拠して上記に準じ適切に取り扱います。
(令和3年12月1日制定)

リフォーム対応エリア

大阪エリア

  • 大阪市内
  • 豊中市
  • 吹田市
  • 高槻市
  • 池田市
  • 箕面市
  • 茨木市
  • 堺市堺区
  • 堺市北区
  • 堺市西区
  • 高石市
  • 泉大津市

兵庫エリア

  • 芦屋市
  • 西宮市
  • 尼崎市
  • 宝塚市
  • 伊丹市
  • 川西市
  • 神戸市東灘区

※西宮市北部は工事内容によっては対応できない場合がございます。