「浴槽」だけを徹底比較!きがえるおすすめメーカー商品をご紹介
「どこのメーカーの何の商品なのか、似たような名前でややこしい!」水まわりリフォームを検討される方のほとんどが感じることではないでしょうか?
お風呂のリフォームを考える際も水まわりメーカーを比較しますが、その機能やデザイン、価格など比較する項目がたくさんありすぎて混乱しますよね。
そこで今回は各メーカーの「浴槽だけ」に注目!その特徴を比較しますよ。
きがえる水工房のおすすめ商品もご紹介しますので、ぜひ検討の参考にしてくださいね。
INDEX
比較する水まわりメーカー&商品はこちら!
同じメーカーでもグレード別にお風呂の種類(商品名)は分かれています。
そこで今回はきがえる水工房で施工数の多い人気商品に絞ってご紹介します。
ご紹介の商品はマンションリフォーム推奨商品ですので、戸建ての浴室リフォームをご検討の方はご注意ください。
TOTO・マンションリモデルバスルーム「WY」シリーズ
基本的な機能やサイズも充実したシリーズです。TOTOのユニットバスを採用したほとんどのお客様がWYシリーズをお選び頂いています。
リクシル・マンションリフォーム用システムバス「リノビオV」シリーズ
機能やサイズ、デザインも充実したシリーズです。リクシルのユニットバスを採用したお客様に人気のシリーズです。TOTOのWYと比較検討される方も多いですよ。
パナソニック・バスルーム「MR」シリーズ
TOTOやリクシルとの違いを求める方に人気なシリーズです。照明のデザインやマイクロバブル入浴などパナソニックだけの商品をお選びできますよ。
お手入れしやすい浴槽はどこの商品?
TOTO・WYの「お掃除ラクラク人大浴槽」
WYで選べる「お掃除ラクラク人大浴槽」では浴槽表面を覆うクリア層にはっ水・はつ油効果があり、汚れ落ちがスムーズです。
FRP素材の浴槽と比べると上の写真通り、汚れがつきにくいですね。
ご注意点ですが「お掃除ラクラク人大浴槽」はオプション商品です。
標準仕様はFRP浴槽ですので清掃性を高めたい場合にはオプションをつけてくださいね。
お掃除ラクラク人大浴槽の有り無しでの金額差も要確認です。
リクシル・リノビオVの「人造大理石ルフレトーン浴槽」
リノビオVの浴槽は大理石のような上質さと艷やかな光沢が特徴。
人造大理石ということでFRP浴槽よりも傷や熱に対する耐久性が高いです。
長年浴槽を使用し、比較してみるとその劣化の度合いに違いがでてくるといわれています。
さらにリノビオVでは人造大理石浴槽が標準仕様です。この点が決め手になる方も多いですよ。
パナソニック・MRの「スゴピカ浴槽」
パナソニック独自のスゴピカ素材が使われた浴槽です。
スゴピカ素材とは、はっ水・はつ油成分が人工大理石に練り込まれた素材。
水や皮脂も弾きやすいので汚れがつきにくく、表面強度も強いので綺麗な状態を維持しやすいですよ。
さらにスゴピカ素材はしっかりした厚みがあり、表面がなめらか。入浴時の肌触りも気持ち良いです。
しかもスゴピカ浴槽は標準仕様なのも嬉しいポイントです。
きがえるおすすめは!パナソニック・MRの「スゴピカ浴槽」
清掃性で選ぶなら人大浴槽が標準仕様であり、はっ水・はつ油成分も含まれたお手入れのしやすさが魅力のパナソニック・MR「スゴピカ浴槽」をきがえる水工房はおすすめします!
機能性とコストバランスが良いですね。
温かいが長持ちな浴槽はどこの商品?
TOTO・WYの「魔法びん浴槽」
浴槽を断熱材で包んだ、まるで魔法びんのような構造をしている浴槽です。
お湯をはった後に5時間たっても温度低下は2.5℃以内という結果がでています。
追い焚き完了も時間がかからないのは嬉しいですね。
さらにお風呂のフタにも断熱材が入っているので上方からもお湯の冷めを防ぎます。
ふろふたの重さも約900gと従来品からほぼ半分になりました。
断熱浴槽では「フタが重いんだよな」という印象をお持ちだった方も、今ではずいぶん軽くなりましたよ。
是非、ショールームで持ってみてくださいね。
リクシル・リノビオVの「サーモバスS」
リノビオVの浴槽は断熱材で包まれた「サーモバスS」という仕様です。
こちらはお湯をはった後に4時間後、温度低下は2.5℃以内という結果がでています。
こうした高断熱浴槽を取り入れた家庭では、追い焚きの機会が減ったというお声も多いですよ。
また、リノビオVのフロフタも軽量化が進んでいます。こちらもショールームで体感してみてくださいね。
パナソニック・MRの「保温浴槽」
MRでもお湯が冷めにくい保温浴槽が標準仕様です。
こちらはお湯をはった後に5時間半後、温度低下は2.5℃以内という結果がでています。
さらに、カタログ等では目立ちにくい表記ですが保温効果が長持ちですよ。
高い保温機能で選ぶなら!パナソニック・MRの「保温浴槽」
各メーカーの公表結果を比較するとパナソニック・MRが5時間半後で温度低下は2.5℃以内という結果で長い保温効果となりました。
ただ、TOTO・WYとは30分との差となりますので保温機能メーカー間に大きな差は無いと考えられます。
また、お湯の冷め具合は浴室の立地による影響もありますのでご注意ください。
今回紹介した3シリーズすべてでは浴槽保温機能は標準仕様ですが、戸建て用では保温機能がついていない場合もあります。商品選定時には気をつけてくださいね。
見落としがちな浴槽のエプロン!お手入れしやすいのはどこの商品?
浴室におけるエプロンとはこの浴槽の側面部分(上記画像の青枠部分)のことです。
取り外してのお手入れがめんどうですが、手入れをしないとカビだらけになってしまう危険なポイント。
そもそもエプロンを取り外しできることを知らなかった!という方も多い部分です。
見落としがちなところだからこそ、楽にお手入れができたら良いですよね。
TOTO・WYでは「エプロンが取り外せない構造なので中に湯水が入らない」
つまりエプロンを外して中をお手入れをする必要が無い!というなんとも助かる仕様になっています。
構造上、エプロンの隙間から浴槽裏側へ湯水が流れ込むのを防いでいるのでTOTO公式でも掃除のためのエプロン取り外しをしないよう注意しています。
故障の原因になってしまうので無理に取り外さないでくださいね。
また、オプションにはなりますが「お掃除ラクラク人大エプロン」への変更も可能です。
エプロンをつけたまま、側面のお掃除は必要ですのでその際に汚れがつきにくい人大仕上げであるとよりお手入れも楽になりますね。
リクシル・リノビオVでは「定期的に自身でのメンテナンスが必要」
リノビオVではエプロン部分を取り外し、定期的に中を掃除する必要があります。
知らず知らずのうちに内部に水が入り込んでいるので、カビが発生している可能性は高いポイント。
面倒ではありますが、定期的に掃除をしておくと安心です。
エプロンの仕様についてですが、リノビオVではエプロンはFRP仕様のみです。
浴槽ほど汚れがつきにくい場所ではありますが、浴槽掃除と同時にエプロンの外側も掃除すると綺麗な状態を維持しやすいですよ。
また、きがえる水工房での実体験ではありますがリノビオVのエプロンは取り外しがやや困難な印象です。
コツが必要ですが今では取り付け・外し解説の動画をリクシル公式で公開しているのでご参考にしてくださいね。
パナソニック・MRでは「定期的に自身でのメンテナンスが必要」
MRでもエプロン部分を取り外し、定期的に中を掃除する必要があります。
きがえる水工房での実体験ではありますがMRのエプロンは取り外しが簡単な印象です。
お手入れが大変な部分ではありますが、取り外しが容易なだけで掃除のハードルは下がりますよね。
また、エプロンの仕様についてですがMRではエプロンはFRP仕様のみです。
この部分はスゴピカ素材ではないので、掃除の際はエプロン部分のお手入れは念入りにお願いします。
エプロンのお手入れで選ぶなら!TOTO・WY
唯一、エプロンの取り外しの必要がないTOTO・WYがお手入れ面できがえるおすすめです。
さらに、エプロン部分の人大仕様を選べるのもWYだけですよ。
実は種類がたくさん!浴槽の形状はどれにする?
浴槽の形状でも実は種類がたくさんありますよ。浴槽の中にベンチがあるものや、浴槽のフチに頭を置きやすいものなど様々です。
それでは具体的に違いを見てみましょう。
TOTO・WYは4種類あり!標準は「ゆるリラ浴槽」
TOTO・WYでは浴槽の形状が4種類あります。形状の違いで値段の違いは無いので、ご自身の入浴スタイルに合ったものを選びましょう。ショールームで実際に浴槽の中に入って確認してみてくださいね。
ご注意点ですがお風呂のサイズによっては対応できない形状もありますのでサイズ確認をお忘れなく。
TOTOの浴槽「ゆるリラ浴槽」とは?
標準仕様となっている「ゆるリラ浴槽」では頭や首にフィットする「ヘッドレスト」がついています。
リラックスしやすいのはもちろん、頭でも体を支えることで入浴中に安定しやすい姿勢がとれますよ。
さらに、ゆるリラ浴槽では浴槽内の一部がベンチ上に盛り上がっており、腰掛けて半身浴をしたり、足を高い位置に固定して入浴が可能です。
この部分は好みが分かれるポイントであり「足をまっすぐにしてお風呂に入りたい」という方は他の形状を検討しても良いですね。
TOTOの浴槽では他にも足を伸ばして入浴できる「ラウンド浴槽」「クレイドル浴槽」があります。
さらに、浴槽の横幅が広い「ワイド浴槽」もありますよ。
お風呂のサイズUPが叶わなかった場合でも、お風呂の横幅を広げることで以前よりも大きな浴槽を実現可能です。
リクシル・リノビオVは7種類あり!標準は「ミナモ浴槽」
標準仕様となっている「ミナモ浴槽」では洗い場側に浴槽が張り出しているので広々とした浴槽の印象を受けます。
また、リノビオVでは浴槽の形状が7種類あり。TOTOと同じく、浴槽内にベンチがあるタイプや横幅が広いタイプもありますよ。
サイズが小さめのお風呂でも浴槽をできるだけ奥行きを長くしたデザインもあります。
今のお風呂と同サイズでも浴槽は今より大きくできるかもしれません。
是非、ショールームで体感してみてくださいね。
リクシルの浴槽は基本的に丸みが大きい形状をしている為、浴槽を洗いやすいという特徴もありますよ。
この丸みがあるデザインが浴室のデザインに合わないと感じる場合には丸みを抑えた「ストレートライン浴槽」もあります。
壁のデザインに合わせて浴槽の形状もコーディネートが可能です。
パナソニック・MRはシンプルに2種類!
パナソニックでは標準仕様の浴槽「ストレート浴槽」「弓形浴槽」のみの潔さ。浴槽選びをしやすいというメリットがありますね。
TOTOやリクシルにはある、ベンチ浴槽やワイド浴槽といった形状は無いのでこういったタイプをお求めの方は他のメーカーでご検討をおすすめします。
どんなパターンでも応えるならTOTO・WY
唯一、ヘッドレストがあるTOTO・WYではベンチ型浴槽、ワイド浴槽もラインナップにあるので浴槽に対する要望を叶えやすいといえます。
また、同じお風呂サイズでもメーカーごとに若干のサイズの違いはあるので、体感的にサイズ差を感じる場合もありますよ。
お風呂の形状は入浴の満足度を左右する部分、ご自身の体にしっくりくる形状をお選びくださいね。
白だけじゃない!浴槽の色選び
白一択。と思いきや、浴槽の色には実は選択肢がありますよ。最近ではベージュやグレーといったカラーも人気です。
もちろんメーカーによって取り扱いの色はそれぞれあり、詳しく見ていきましょう。
TOTO・WYでは5種類のカラー展開
TOTO・WYの浴槽ではホワイト・ベージュ・ピンク・アクア・ブラックでの5色展開です。
ご注意点ですが標準のFRP浴槽ではブラックを選べないので、ブラックで浴室をコーディネート希望の方はご注意ください。
浴槽の色味は浴室照明の色味によって見え方が異なるので、ホワイトとベージュの違いなどはショールームで実物をご確認すると安心です。
リクシル・リノビオVでは6種類のカラー展開
リクシル・リノビオVではホワイト・ベージュ・ピンク・ブラックに加え、TOTOとの違いで「グレー」「グリーン」を選べます。
特に最近人気なのは「グレー」カラーの浴槽。壁パネルと合わせてグレーでのコーディネートが人気です。
パナソニック・MRでは4種類のカラー展開
パナソニック・MRではスゴピカ浴槽を選んだ場合、ホワイト・ナチュラル(ベージュ)・グリーン・ローズ(ピンク)の4色展開です。
ブラックの選択肢は無いので、ダークカラーで浴室をコーディネート希望の方はご注意ください。
カラー選択肢の多さならリクシル・リノビオV
色味の多さでいうとリクシル・リノビオVが1番豊富です。その中でもホワイト・ベージュ・グレーといった人気カラーが充実していますよ。
オプションでバスタイムをもっと快適に
各メーカーにはバスタイムをもっと快適にするオプションがあります。
それぞれに個性がでるところなので、メーカー比較で悩んでいる方はオプション内容が決め手になるかもしれませんよ。
それでは各メーカーのオプションを見ていきましょう。
TOTO・WYではお風呂洗いの家事から解放
TOTO・WYではオプションではありますが「おそうじ浴槽」を選択可能。浴槽内の掃除を自動で行うなんとも助かる機能です。
お風呂を沸かす際は、洗浄からお湯はりまでフロフタを閉めて開始ボタンを押すだけ。
いつのまにかお風呂に入れる状態に。
お風呂でリラックスと同じくらい、お風呂掃除のしやすさは重要なポイント。
ここは自動洗浄に頼ってみてはいかがでしょうか?
リクシル・リノビオVではお手入れもリラックスも充実
TOTOで魅力的なおそうじ浴槽ですが、なんとリクシル・リノビオVでもオプションで選択可能です。
これはどちらにしようか迷っちゃいますよね。
そこでリクシルではもう1つ特徴がありますよ。リノビオVでは浴槽内に「アクアジェット」を設置可能。
自宅でもリラックス効果の高いバスタイムになりますよ。
お掃除浴槽で家事ラクに、アクアジェットで体をメンテナンスできるなんて体がずいぶんと楽になりそうです。
パナソニック・MRでは入浴するだけでお肌しっとりに
パナソニックだけの特徴といえば「マイクロバブル入浴」浴槽内いっぱいの小さな気泡の効果で体の芯までポカポカに、お肌もしっとりしますよ。
入浴剤を使わなくてもお風呂のお湯は乳白色になり、マイクロバブルが肌に吸着し汚れを浮かせてお肌を優しく洗ってくれます。
このマイクロバブル入浴目当てでパナソニック・MRを選ぶ方がいるほどです。
他のメーカーにはない特徴ですので要チェックですよ。
以上が「浴槽だけ」に注目した徹底比較でした。
浴槽だけでもこれだけの違いがあるなんて驚きですよね。
ご紹介した中に気になる特徴はありましたか?
お手入れのしやすさやリラックス重視など目的を絞ると、メーカーを選びやすい場合もありますよ。
また、浴室リフォームではショールームで実物を見ることが大切!
特にサイズや形状はカタログを見ているだけでは選ぶのが難しいですよ。
ユニットバスの浴槽は一度リフォームしてしまうと後から交換するといったことがほぼ不可能なので納得の浴槽をお選びくださいね。
コンシェルジュに相談( Consult )
水まわりリフォームについてや商品についてなど、どんなことでもお気軽にお問合せください。
※は必須項目です。